鉾立から鳥海山 02.8.30

【コー ス】 鉾立(6:50)--賽ノ河原(7:55-8:15)--御浜(8:35-40)--千蛇谷(9:30-40)--大物忌神社(10:45-50)--新山(11:10-45)--虫穴(12:05)--伏拝(12:30)--文殊岳(12:50-13:00)--扇子森(13:45-14:20)--鉾立(15:35)
【天候】 晴れ
【メンバ】 単独

 ドリーム鳥海号は3列の単独シート。
こりゃ、ぐっすり眠れそうだと思ったのは、大きな間違いでした。
シートは135度くらいにリクライニングするのですが、腰は痛くなる、尻もシビレてくるで、やっぱり窮屈。ほとんど眠れぬまま象潟へ5時15分着。
鉾立行きのバスに乗車したのは3人のみ。

 鉾立から連れ立って歩き出したのは、ドリーム号で一緒だった単独の方と秋田の大潟村からやって来られたというおとうさんとの3人。
展望台からは眼下に深く切れ落ちた奈曽渓谷が大迫力。そして谷を越え遙か彼方に逆光に煌めく新山が目映いです。

 登山道はオクキタアザミ、ヤマハハコ、オヤマリンドウ、ミヤマアキノキリ
ンソウ、ヨツバヒヨドリと、まだまだ秋の花で彩られています。
賽ノ河原には咲き残りのキスゲがほんの数株。
ここは緩やかな登りの石畳道で歩きやすいには歩きやすいのですが、本日の天気は晴れ!! 体から水分をしっかり搾り取られ、ダラダラとした登りにうんざりする頃にやっと御浜。
シシウド 外輪山から新山
シシウド
七五三掛から千蛇谷への下りで
外輪山から新山
 
 北に緑の絨毯を敷き詰めた先にのっぺりとした稲倉岳。その先には日本海も見えます。(^^) そして南側へ行くと、そこには、辺り一面笹原とお花畑の中にまん丸な青い瞳を輝かせている鳥ノ海(鳥海湖)。周りを鍋森、扇子森とぽっちゃりお椀型の山が取り囲んで、なんともメルヘンチックな景色が広がっています。

 ここで高速バスで一緒だった単独の方はあとからゆっくり行くとのことで、
秋田のおとうさんと2人で先へ。扇子森へなだらかに登り返し、御田ヶ原から七五三掛へ下り、更にこんなに下っちゃもったいないなあと思えるほど下って千蛇谷。千蛇谷の末端部にはほんの少しですが雪渓が残っています。天からはジリジリお日様が照りつけ、無風なので、雪渓の上とはいえ暑いです。
この辺りはどこも花がいっぱい。(^^) ハクサンシャジン、ダイモンジソウ、
ウメバチソウ、ウゴアザミ、シシウドなど。
もう少し標高を上げればチョウカイアザミも見られるようになります。
こんな所ならば、じっくり花を愛でながら行かないとねえ。
デジカメで写真を撮っている間に、秋田のおとうさんはぐんぐんスピードを上
げてあっという間に視界から消えさってしまいました。
いやあ、健脚だなあ。お年は推察するに優に60歳は超えているような方。
ほんと秋田にはおそるべき足の持ち主がいらっしゃる。(^^ゞ

 この後は幸か不幸かガスが千蛇谷を覆い、いくらかは涼しくなってきましたが、それでも今にも足がつりそうなヤバイ状態でやっと大物忌神社へ辿り着きました。
新山へはペンキ印を頼りに大岩の間を縫うように進みます。
チョウカイフスマの可憐な白い花が最後の登りで元気を与えてくれます。
大岩の切り通し道をいったん下って、そこから岩をよじ登ると新山山頂です。

 ここからは日本海や月山、それに岩手山辺りも見えるはずなのですが、今はすべてガスで遮られています。先程までのピーカンはなんだったの。(>_<)
とりあえず山頂で待望の山ご飯。疲れているときでも麺類なら食べられるのですが、今日はどうも食欲がわいてきません。
暑さ負けしてしまったのかな。(^^; 
しばらくしても視界が開けてこないので残念ですが下山。
 チョウカイフスマ チョウカイアザミ 
 チョウカイフスマ  チョウカイアザミ
 
下山は、胎内くぐりのある東側へ。千蛇谷の底から外輪山の壁の登り。
これがまたキツイんだわね。イワキキョウに励まされながら、やっと虫穴へ辿り着くことができました。こんな訳で七高山はパス。(^^;
外輪山の稜線にはチョウカイアザミ、チョウカイフスマ、ハクサンイチゲ、イ
ワキキョウ、そしてナナカマドやイチゴの赤い実もなっていました。
常に南側からガスが湧き上がってきていますが、時折ガスが薄くなると遙か下の方まで続くなだらかな草原状の台地が見えます。
こんな稜線散歩をしていたからなんでしょうね、文殊岳に着く頃には体調も
戻っていました。(^^)

 賽ノ河原を過ぎ、下に稲倉山荘の三角屋根が見えてくる頃、あの秋田のスーパーおとうさんに追いつきました。おとうさんは、若いギャル達を相手に元気に休憩中でしたが、なんでも「足がいでえくて」だということでした。
しかし、ここからが近そうに見えても遠いんだよね。直ぐ下に建物が見えていてもなかなか着かない。秋田のお父さんじゃないけど足が痛くて、おまけにこの辺りには、ガスなんてもうないから、直射日光にあぶられて暑くて、頭も暑さを感じること以外には何にも思考できなくなって、朦朧とした状態でやっと鉾立に降り立ちました。フゥー(^^;
 
HOME 鳥海山写真集1〜4