第第28回鹿沼さつきマラソン大会   08.0 5.11

スタート10時 ハーフエントリー者数 2176名
天候:雨 気温10.9
記録:1時間52分25秒(グロス)、1時間51分42秒(ネット)

 今シーズンのラストランは鹿沼さつきマラソン。
完走がもちろん目標だけど、できればハーフの自己記録1時間55分を更新すること、そしてあわよくば50分を切れれば最高なんだけどなあ、なんて、欲張った目標設定。一応、ゴールデンウィークには日光の山で高地トレーニングして(あはは、これはただの山遊びだね。(^^;)、気合十分でレースに臨みました。

 鹿沼さつきマラソンに車で参加する場合、事前に駐車券が送られてきます。指定された場所は市民文化センターということで、会場となる御殿山に近いので超ラッキー。でも注意書きには、駐車可台数より多く発券しているので止められないこともあるって書いてあったので、やっぱり会場に早めに到着しとかなくっちゃあってことで家を5時半に出発。
7時30分過ぎに鹿沼の町に入ると雨は小降りとなりましたが未だに雨がシトシト降っているような状態でした。
駐車場所から受付会場の御殿山公園へは10分。
傘を差して向かうと、急な坂を登った先に野球場があって、ゴールゲートが見えてきました。うっ、・・ってことは、ここを登ってゴールなの!
県外から参加者には「はるばる賞」といって皐月がいただけます。ずら〜っと県外ランナーが並んでいてさつきの苗木探しを係員の方にお願いしていましたが、私はさつきが分かんないんので、目の前に転がっていた皐月と引き換えて、まだスタートまで時間もあるので車に戻って待機することとしました。
 
御殿山球場の外野にずらっと皐月 ハーフスタート位置

御殿山球場の外野にずらっと皐月
どれにしようかなあ〜(^^;

スタート直後は下り坂なので
最初の位置取りが重要



 一時雨が上がってこりゃあ幸先いいなあって思ったりしましたが、それは空のほんの気まぐれで、スタート時にはまた雨がシトシト降っているような状態。さて、こうなると走る服装が問題。カッパを着て走ってもいいけど、きっと汗でビッショリになってしまうだろうし、それよりなにより走りづらいかな。・・・ということで、半袖のランシャツにハーフパンツ姿で、カッパは、本日は女房の応援があるのでスタート位置まで着ていって、スタート直前に脱ぐという作戦です。また、写真撮影は、こんな雨模様だとカメラを持って走るわけにもいかないので、そちらも女房にお願いすることにしました。

 スタートは市民文化センターから歩いてすぐの広い道路。午前10時の号砲から40秒後にスタートラインを通過することができました。出だしは緩やかな下り坂なので早く走れるところですが、先が詰まっているのでゆっくり目のペースとなってしまって残念です。下りきったところは今宮神社で、そこでは谷川真理さんが行ってらっしゃ〜いって手を振ってくれています。
さらに市街地を走ると、鹿沼ぶっつけまつりの彫刻屋台が道路脇に鎮座して、その周りではお囃子衆がチャカスカチャカスカ心地よいリズムを奏でていました。このあと、谷川さんが、「イチ・ニッ、イチ・ニッ」と力強い掛け声とともに、いつものようにぶっちぎりの快走で追い抜いていってしまいました。
 

谷川さんも並んでスタート 最後にこの坂はないよなあ

おっ、谷川さんも並んで、
いよいよスタートです

さあ、頑張れ、ゴールはあと少し
でも、最後にこの坂はないよなあ



 御成橋は渡らずに小来川街道を北上します。
給水所はハーフなのに2〜3kmごとにあり、しかもスポーツドリンクもあってランナーにとっては優しい大会です。
5kmまでは出だしでもたつきがあったり、黒川に架かる見野橋でちょっとしたアップダウンがあってペースが乱れてしまいましたが、26分38秒でまあまあのペース。ただ、もうすぐ5kmというところでしょうか、後ろから猛スピードのランナーに追い抜かれてしまいました。(5人に抜かれました(^^;)
この方達は、ハーフの10分後にスタートした10kのランナーで、こちらが各駅停車の鈍行列車とすればあちらは新幹線ののぞみ号。いやあ〜、まったく世の中にはこんな途轍もないアスリートがいるんだなあって感心しきりです。(10kには白バイの先導はありません。ハーフのランナーが道幅いっぱいとっていたので、トップを走る方は走りにくそうでした。ハーフは左側、10kは右側の周知徹底がなされていませんでした。)

 左前方に川化山の荒々しい姿が見えだすと、ペースが落ちて、走りが重たくなってきました。せっかく山が近づいて山から元気がもらえるのに早くもバテ? いや、北に向かっているのできっと標高が上がっているのでしょうか。(鹿沼市街地の標高は約150mで折り返しの板荷小学校付近で220m、ちなみにスタート位置は標高170mでゴールは180mくらいです。)
板荷駅北側にはマラソン道が東武線の線路の下を潜るところにアップダウンがあってさらに厳しくなってきますが、ここが頑張りどころです。
折り返し手前にも給水所があって、ここでたまらず給水。ただ、よせばいいのに走りながら水を飲もうとして、水が気管の方へ入ってしまい、思いっきり咳き込んでしまいました。足にきているところにきて呼吸困難、もう踏んだり蹴ったりです。この1kは最も遅いスプリットで6分39秒分でした。
 
御殿山球場の全景 ゴール前

御殿山球場の全景

ゴール前はグチャグチャ



 呼吸も整ってくると、この辺りは自然豊かで走っていて気分のいいところです。沿道沿いの農家の前ではおじいちゃん・おばあちゃんの「頑張って」っていう声援のほかに「来年もまた着てね」とか、ほんと温かい言葉の数々が嬉しい限りです。そんな訳で、11kから17kmの6kが、な・なんと1kがほとんど5分ジャストのタイムで自分でも驚異的なペースで走ることができました。
 

 再び見野橋を越え鹿沼市街地が近づくとペースダウン。
そして今宮神社を曲がると上り坂でおまけにゴール手前には急坂が立ちはだかっています。息は上がって心臓がもうバクバク、ピッチを小幅にほんと歩くようなスピードでゆっくり走って坂をこなし、雨でグチャグチャになったグランドに足を取られながらやっとゴール。
ここのラスト1.1kmが6分10秒だったので、これはこれで上出来でしょうか。で、タイムは1時間51分42秒(ネット)で、またまた自己記録を更新することができました。これも雨模様とはいえカンカン照りじゃなくて暑くなかったこと、そして、なにより沿道の方たちから温かい声援があったからかな。ありがとう。鹿沼。
 

エントリーフィーがこの値段で
これだけの参加賞
ちょっとお値打ち感はあります

 
 

HOME  ランニングINDEX