東京マラソン 2009  3.22
 

1.2009東京大マラソン祭り 3月20日(金)

 ゼッケンの引き換えにビックサイトに、お昼ごろに行ったのですが、春分の日で祭日のため、前々日なのにすごい人出でした。
ゼッケン引き換えの入場は30人くらい並んでいましたが、中に入ってしまえばスムーズに手続きができました。
頂いた今年の番号は、29000番台。
そしてスタート位置は、昨年のKから今年はEへ。やったね。
これで遥かかなたからですが、もしかしたらスタートの瞬間がわかるかもしれません。

 受付が終わって大きな赤い提灯の下をくぐると東京大マラソン祭りの会場です。
こちらは、東京を走るランナーだけじゃなく誰でも出入りできるイベント会場です。
ブースもいっぱい。持って走る予定のBCAA入りの飲料と小さなエネルギージェルを購入しました。
素敵なエコバックもあったので、並んでいただいてしまいました。
小出監督のお話やチェアガールのパフォーマンスなんか見ていたら、
あっという間に1時間が過ぎてしまいました。
 
エントリー会場(ナンバーと交換) 東京大マラソン祭り 人がいっぱい

ナンバーと交換
スムーズに手続きができました。

東京大マラソン祭り 人がいっぱいです。
ここにいるだけでワクワクしてしまいす。



2.東京マラソン2009

 2日前からのカーボローディングもいいけど、
やっぱり当日の朝の食事をいかに摂れるかがガス欠にならないで走れることだと思います。そんなことで最近の傾向は(とはいっても今回で2回目ですが)、レース当日の朝食を、カレーうどんにしています。
起き抜けで食欲はないけど、何か食べなくてはならないときには、カレー味が食欲をそそり、うどんがツルツルと喉越しがいいです。
朝食を6時にうどんとおにぎりでがっちりと摂り、いざ出陣。

 新宿には荷物預けの締め切り(8時30分)の50分前に到着しました。駅から会場までの地下通路は人・人・人・・。
靴にはRCチップ、シャツにはゼッケンをつけ、今にも走っていける格好で来ましたので、余裕を持っていたつもりなんですが、
住友三角ビルの前で軽くストレッチしたり、さらにエネルギー補給としておにぎりをかじったり、女房の応援ポイント(4箇所)の打ち合わせなんかをしているうちに、荷物預けの締め切り10分前となってしまいました。
 
さあ、スタート位置へ急げ〜 やっと辿り着いたEブロック
 さあ、スタート位置へ急げ〜。
  が、この先で渋滞発生!
  やっと辿り着いたEブロック
 満員電車並みの混雑で〜す。


 私の指定されているのはNO29のトラックです。
やはりギリギリの時間まで待って荷物を預けようと考える人が多いのでしょうね。
ここも人・人・人です。
ただ、混んでいてもそのトラックまで行くと、さらに細分化されていてスムーズに預け入れができました。
あっ、それよりなにより、預けるときのボランティアさんからの頑張ってくださいの一言と笑顔がとてもうれしいです。

トイレは、去年は目の前にあったトイレに並んでしまったので20分近くも掛かってしまいましたが、今回は空いてそうな場所を予想しておいたので行ってみたら、これが、ドンぴしゃ。
ちょっと離れた場所ですが、ほとんど待ち時間なしで用をたすことができました。(^^)

 
スタート時間が過ぎました やっとスタートライン
  スタート時間が過ぎました。
 いくらかは動いたかな。
 やっとスタートライン
 石原知事の姿が間近に。


 さて次はスタート位置へ。
ゼッケン番号の前にA〜Kまでのアルファベットがふってあって、このアルファベットがスタート位置になります。
ここまで予定通り順調に進んでいたので、整列の8時45分には余裕で間に合うはずだったのですが、
ところが・ところが、
D〜Jへのスタート位置へは同じ導入路で入っていくようになっていたので、
新宿中央公園南側のスロープが人波で溢れほとんど動くことができません。
いやあ〜、まいったね。Eブロックは、スロープを上り詰めて左折し、J・H・G・Fのブロックの先になります。
人ごみの中を20分かけて掻き分けて、やっとEブロックの末端(都庁前南の交差点)へ辿りつくことができました。
・・が、ここも満員電車のような状態で走路に入れませんでした。
それでもちょっとしたスペースを見つけ入れさせてもらいました。

ここで、女房から携帯に電話があって、Eブロックの近くのオーロラビジョンの前で応援しているってことなのですが、
このオーロラビジョンは交差点の向かい側。すし詰め状態なのでそこまで移動することはできませんでした。

 9時前には国歌斉唱があり、そのあと選手紹介。
去年は最後尾だったので全く気がつかなかったけど、こんなこととやっていたんですね。

そして9時10分
遥か前方から、パーンと音とともに花吹雪が舞っていました。
Eブロックでは、みんなで拍手。

さあ、出発です。
・・とはいってもスタートラインまではノロノロ。
沿道からはボランティアさんが笑顔でいってらっしゃ〜いと見送ってくれます。
ゴミ袋を抱えたボランティアさんがいらしたので、
寒さと風よけのため着ていたビニールポンチョ(100円ショップで購入)を脱いで
処分をお願いしました。

そして号砲から8分30秒後、石原都知事が手を振って見送る真下を通過していよいよスタートです。

最初の2kmは軽目に足慣らし。
あいかわらず新宿のガード下は異様な光景ですね。
外人ランナーにとってこんな光景は珍しいんでしょう、この絵の写真を撮っていました。

 
日比谷辺り 芝公園辺り
   日比谷辺り
 まだまだ余裕かな
    芝公園辺り
 まだハーフ過ぎていません ガンバ!


 靖国通りは市ヶ谷に向かって下り坂となるので、この坂を利用して若干のペースアップを試みました。
10kmまでは、キロ5分45秒ペースでなんとかサブ4ペースで行けました。

昨年は芸能人ランナーがあっちこっちに走っているのが目立ちましたが、
今年はその目印となる風船が見えません。
そいえいえば芸能人ランナーを取り囲むようにしてしていたカメラマンやスタッフの集団も今回は見当たりません。
走ってはいるようですが、目立たないようにしていたのでしょうね。

 ほぼ2kmごとかな、踊りとか太鼓とか大音量でのイベントがあって、それを眺めながら走っていくので、まったくあきがきません。
それに沿道からの絶え間ない応援。これが走る原動力になります。

 
銀座4丁目 浅草 雷門です
   銀座4丁目 
 東京のど真ん中だね
 浅草 雷門です
 雨がポツリポツリ


 今年も女房の応援ポイントは芝公園と田町、それに日本橋と茅場町。
そして、茅場町の女房の応援ポイントでは大休止。
このときは、途中のエイドでバナナやあんぱんを頂いていたのでお腹いっぱいで、エネルギー切れのおそれはない感じがしましたが、折角なのでゼリーとせんべい&飲み物をいただきました。

 だいぶ休んでしまったので走り出しは膝がギシギシいって辛いですが、ぐっと堪えて走ると銀座です。
やっぱり銀座を走るのは気分がいいですねえ。
なんてたって応援がスゴイのなんのって。
人垣が二重三重となって完璧に繋がっています。
こんな中、走らせていただけるなんてとってもとっても幸せなことです。
こんな銀座で奇跡的に職場の仲間に見つけてもらって、ハイタッチしてハシャイデしまいました。

途切れない応援で元気をもらって、難関の佃大橋は気合でなんとか乗り越えることができました。・・が、この先が続きません。
やっぱり練習不足かな。
このあとも小さな橋が3箇所でてきて、思いのほかアップダウンがあって、これを乗り越えるのがツ・ラ・イです。

有明駅前はほんのちょっと上り坂になっていて、普段ならなんでこんなところでと思えるようなところですが、ここを進むのに息も絶え絶えです。
それでもビックサイトを正面に見て左折すれば、多くの応援の人たちの声援がひときわ大きくなって、息の苦しいのを忘れさせてくれます。

そして、右折するとフィニッシュゲートが見えてきます。
ここは観客スタンドからの熱い応援、スタンドと反対側では太鼓やサンバのお姉さんたちから気合を頂いて、ラストスパート。
 
フィニッシュ 着替え

フィニッシュ 
この先でメダルを掛けてもらえます

   着替えはこんなところです。



結局、サブ4ペースは20k手前まで。
あとはいつものように失速してしまいました。それでも自己記録は更新しました。
グロスで4時間27分。ネットで4時間19分。

ボランティアさんの元気な笑顔、途切れることない沿道からの声援で、もう気分は最高!
途中で雨、そして風が強くなったりしましたが、そんなことは関係なく、
ほんと気分良く東京の街を走らせていだだくことができました。


東京マラソン2009写真集は こちら
 

ランニングINDEX  HOME