第29回つくばマラソン 2009.11.22

つくばは2年前に初めて走ったマラソンの大会です。
昨年は脚を故障していたので、今年で2度目の大会。
目標はサブ4といきたいところですが、直近のペース走で息が上がってしまっていたので、さてどうなることやら。

本日は、今にも雨が降りそうなどんよりとした空でとても肌寒いです。
スタートの15分前にはパラパラと。
レース受付 筑波大学陸上競技場 スタート位置の前方か

レース受付 筑波大学陸上競技場

スタート位置の前方から



走り始めは、筑波大学の周回道路。いい色に並木が紅葉しています。
ただこの人数(出走者1万169人)で、この道路じゃあ、狭い!
ペースは上がらずキロ6分がやっと。こんな感じでのんびりと4kまで進みました。

周回道路から離れれば一般道路。ここも4車線のうち1車線だったりと狭いですが、いくらかばらけてきたので走りやすくキロ5分30秒。
7−8kmのラップでは本日のベスト5分8秒なんてのも記録してしまいました。
このあともキロ5分30秒前後のタイムで17kまで。

12kのエイドではアンパンをいただきましたが、テーブルに並んでいる順番が水の次にアンパン。水を取らなかったので、水なしではちょっと喉をとおりません。
ということで、アンパンは次のエイドで水を確保できるまで手に持ったまま走りました。

20k辺りでもキロ5分30秒を切るようなタイムでした。
これは自分としては結構なハイペースです。
このあとバテてタイムの落ち込みが心配ですが、呼吸も楽だし、このまま行ってしまいます。

そしてハーフ通過は1時間58分。うーーん、いいペース。
少し疲れがでてきたので、ここで手持ちのアミノ酸入りのゼリーで栄養補給。
今回は、早め・早めに体に水分と栄養を入れていきます。

が、アミノ酸の効果は、すぐには発揮されないのでしょうね。
ハーフを過ぎたとたん、脚が若干重たく感じられました。
いつもならここからズルズルとペースダウンするところですが、今回はすぐ後ろに風船を着けた4時間のペースランナーのお二人が追いついてきていました。
このペースランナーは周りには多くのランナーを引き連れて走っています。
私の今のペースだと抜かれてしまいそうなので、この大集団に抜かれまいとして22k付近から必至で走ってみました。
そしたらペースに乗れちゃったんです。
 
スタート位置はこの辺り 私のスタート位置はこの辺り
スタートラインは遥かかなたです。
今回のスターターは丸山弁護士。
通過のときには、もうどこかへ行ってしまっていて、残念ながらお顔は拝見できませんでした。


28k付近までキロ5分20秒〜15秒のペース。
ちょうどペースランナーの前方10〜20m先の位置をずう〜っとキープしていました。
この位置がまた最高なんです。
例えば25k付近では、「この距離ではまだ脚を使って走らないで、腕の振りで走りましょう」って、周りのサブ4狙いのランナーにアドバイスをしてくれています。その声がちょうどいい按配に聞こえてくるんです。
30k付近で、いくらか息が上がってきて少し辛くなってきましたが、ここでもちょうどいい按配にまたアドバイスがありました。
「地面を見て走らないでください。疲れますよ」
「フォームに気をつけましょう。まだ脚を使わず腕振りですよ」
「テンポ良く、はい、イチ・ニ、イチ・ニッ、タッ・タッ・タッ・・」と号令を掛けながらでした。
そうしたら、あら不思議、走りが楽になるではないでしょうか。
30kの壁はこうして楽に破ることができました。

35k辺りでも若干疲れたなあと感じていたら、後ろから、
「猫背にならないように、背筋を伸ばして、フォームを意識して」
あれ、これって私のこと言ってるのってくらいぴったり私の走りなのです。
フォームを意識したらまた通常の走りに戻りました。
そのあとも、
「呼吸は浅くならないように深呼吸もいれて」

もうこうなると、ペースメーカの10m先の位置は絶対外せません。
35k先では大きな上り坂があります。ここは登りきれなくて2年前には歩いてしまったところですが、
「ここはペース落ちてもいいですよ。落ちても時間的にはたいして変わりません」
「ここは脚をつかわないで、腕の振りだけでゆっくりのぼりましょう」
必至に腕振りしたら、あら不思議、楽に登りきれちゃいました。

ところが、
38kの給水所で給水している間に、ペースメーカの方に先に行かれてしまいました。
後ろから追うのって気分的にも辛いものがありますし、追いつこう追いつこうとするから変なペースになってしまいます。
さらに40k付近では大学の周回道路を折り返す部分があって、ここでは周回道路の片側車線しか使えないので、道幅がいきなり狭くなって大混雑でした。
ということで、ペースメーカーと私の間にどんどん多くのランナーが入ってきているような状態となってしまいました。
ここでハグれたら、二度と追いつけないので、もう、ここは必至。
だからかな、ここからが息が上がってとても辛かったです。

そして筑波大学のグランドでやっとペースメーカを前方20mに視認でき、ほとんど同時にゴール。

タイムは、やりました。(^^)
ネットで3時間52分。グロスでも3時間58分。
念願のサブ4を達成しました。
 
ゴールはあと少し ファイト! ゴールですよ

ゴールはあと少し ファイト!

ゴールですよ



<参考>
【エネルギー摂取】
[レース前]
朝食は午前5時半(スタート4時間前)にしょうが焼きでごはん1膳+トースト1枚+紅茶
会場に着いて午前8時30分頃(スタート1時間前)にコロッケパンと高カロリーの蒸しパン1個
[レース中]
17km付近のエイドでアンパン1個+バナナ1/3
21kmアミノ酸入りゼリー(持参)100kcal
29km付近のエイド アンパン1/4+お汁粉(100ml)+バナナ1/3
※一口羊羹4個と飴5個をウェストポーチに入れて走っていましたが結局消費しませんでした。
金曜日からのカーボローディングで体重は1.5kg増。
レース後も体重は増えたままです。(^^;

【水分摂取】
[レース前]
アミノ酸入り飲料(500ml)BCAA400mg
[レース中]
10kmスポーツドリンク100ml
14km水100ml
17kmスポーツドリンク100ml
20kmスポーツドリンク200ml
23kmスポーツドリンク100ml
29kmスポーツドリンク100ml
34kmスポーツドリンク100ml
37kmスポーツドリンク100ml
※真冬のように寒かったので長袖シャッツで走りましたが、こんな天気でもやはり若干汗ばんでしまいました。
・・というわけで、ほぼすべてのエイドでスポーツドリンクを100〜200ml摂取していました。

また、今回は写真がほとんどありません。
いつもならラン中に何枚か写真を撮るのですがテンポ良く走れていたので、
このリズムを崩したくなかったので立ち止まって写真を撮るようなことはしませんでした。
・・というかできませんでした。
今回は走りに、とても・とても集中していました。

レッツ・ランニング  HOME