メリークリスマス谷川岳 00.12.24
 2000年最後の山歩き、FYAMAerのSさん、Nさん、そしてTさん夫婦と谷川岳へ行ってきました。
【日程】 2000.12.24(SUN)
【山名】 谷川岳(1963m)
【地図】 水上 1/25000
【コー ス】 天神平(8:50)--肩の小屋--山頂--肩の小屋--天神平(15:00)
【天候】 雪
【メンバ】 FYAMAer(Sさん、Nさん、Tさん夫婦)、私
谷川岳山頂で記念撮影 肩の小屋前にて
谷川岳山頂で記念撮影 ガスに包まれた肩の小屋前にて
 天神平は、小雪がちらついていますが、視界も良好。
Sさんを先頭にゲレンデの端を登っていきます。上部は新雪の下がクラストしてクツにはまだアイゼンを装着していないので滑ります。おまけに斜面が急だったので冷や汗ものでした。

 熊穴沢避難小屋で小休止。ここで積雪は1m50cm。帰りにここで積雪計のメモリを確認したら1m60cmになっていました。雪は握っても固まらないパウダースノー。純白の雪が音もなく空から深々と降り続けます。ほんと今日はホワイト・クリスマスです。(^^) …と思っていられたのもここまで。

 ここからは膝下程度のラッセルですが、斜面もきつくなってきているので歩みが遅々として進みません。おまけにアイゼンを装着しているので足が重たい。(^^; 視界も乳白色度が増してきて雪面と空との境界が分からない状態です。時折、突風も吹き抜けていきます。先頭のSさんが相当疲れてきたようなので、変わって私が先頭へ。いやあ〜、これがきついのなんのって。20歩進んでは一休みの繰り返し。(--;  やっとの思いで肩の小屋に着いたときには、言葉も出ないほど息も絶え絶えでした。(^^;

小屋に荷物を置いて、目出帽を被って山頂へ。
山頂では各々のカメラで記念撮影しますが、ポーズを決めている間も吹き付ける風が冷たくてジッとしてられませんでした。(^^;
当然眺望もなしなので長居は無用です。
ふと、Tさんの顔を見ると目出帽からでている睫毛に霧氷の花が綺麗に咲いていました。せっかくの芸術的な顔なので記念に写真をと思ったら、私のデジカメのシャッターが寒さのため凍り付いてしまいました。(^^;;

小屋に戻って山ご飯です。
よくもまあ、みなさんこんな厳しい冬山に重たい物をよくもってこられますねえと思えるほどいろんなものが飛び出てきます。
まずは、程良く冷えた白ワインで乾杯。(^^) そして各々がこだわりの食材でごはんです。
Sさんからは今日はクリスマスだということで、ケーキを一口いただきました。これが甘いのなんのって、ほっぺが落ちそうなくらい美味しかった。(^^)
最後にホットワインで乾杯して下山。
 飲みすぎてしまったかなあと心配しましたが、小屋の外に出ると寒風で酔いも一気に覚めてきます。
 相変わらずの視界でほんの10m先も見えなくなることもしばしば。そして先行者のトレースも雪と風ですぐにかき消されてしまいます。ところどころにある谷川岳3000回おじさんの竹竿が心強いです。
ズポズポ潜りながら天神尾根の下り  
 少々の新雪があっても重力に逆らわない歩き方なので、足取りも軽やかです。慎重に天神尾根を下って熊穴沢避難小屋へ着いたときには視界も天神山までみえるようになっていました。

 田尻尾根を下る予定でいましたが、Nさんのアドバイスでここはパス。きっとこの尾根を下りていたら日の明るいうちに下のロープウェー駅まで辿り着けなかったでしょうね。Nさんに感謝です。

 この山行の数日後、前の人が見えなくなるほどの猛吹雪で谷川岳から下りてこられなかったパーティがありました。天神尾根ピストンはメジャーで楽なコースではありますが、冬の谷川は何が起こるか分かりません。装備は万全に。
 酒呑童子さんの詳細報告はこちら   2000年(春)谷川岳はこちら   HOME