湯元から前白根山、外山 (00.4.29)
【日程】 2000.4.29 (みどりの日)
【山名】 前白根山 外山 (奥日光)
【地図】 1/25000 男体山
【コー ス】 湯元P(8:25)--第4リフト終点(9:10-15)--前白根山への稜線(10:20-25)--前白根山(11:35-45)--稜線から湯元分岐(12:20)--外山(12:30-13:40)--湯元P(14:55)
【天候】 晴れ時々曇(2250mより上はガス)
【メンバ】 単独
所々地肌を出しているスキー場も上に行くにしたがって、たっぷりの雪。
前白根から五色山の稜線は灰色の雲がかかっている。
西から吹き下ろしてくる風が冷たい。空からは霰が舞い落ちてくる。
スキー場上部に先行者が1名。私のすぐ下に男女の中高年パーティー。
第4リフト終点から冬道を急登。アイゼンを着けずにこの登りにかかってしまい、急傾斜地の不安定な中でアイゼン装着。(^^;
今登っている尾根は前日に解けて今朝の冷え込みでまた凍結してしまったようだ。
先行者のトレースも切れ切れになってしまった。途中、昨日避難小屋泊の単独の方に上の情報を尋ねると、今朝も大風で奥白根山への登頂は諦めたとのこと。大汗をかいて前白根山からの稜線へ。稜線へ出るとすぐ頭の上を黒い雲がスゴイ勢いで流れている。天狗平への登りは樹氷の中。時折突風がこの森の中を駆け抜ていき、その時に氷片を落としていく。これが顔や体に当たると結構痛い。

単独の先行者が下りてこられた。やはり悪天で奥白根は諦めたとのこと。
間もなく灰色の雲の中へ突入し、前白根山頂。
奥白根はおろか五色山も白一色の世界で見えない。
こんな天気じゃ私も当然下山。
前白根への登りから樹氷越に男体山 ガスの切れ間に望む前白根山
前白根への登りから樹氷越に男体山 ガスの切れ間に望む前白根山(天狗平)
天狗平とその下の平坦地では南下する尾根に引き込まれないよう注意を払いながら下ります。樹氷越しに見える男体山が素晴らしい。
時間がまだ早いので湯元分岐を直進して外山へ。
シャクナゲやシラビソの枝をかき分け分岐から10分で山頂。

外山は東側に大きく雪庇を張り出し、三角点は雪の中に埋もれているのであろうか見あたらない。南側が展望バツグン。(^^)  眼下には戦場ヶ原が大きく広がる。フタコブラクダのような稜線は湖上山へ続く尾根。これも魅力的。枯れ色の景色の中で中禅寺湖の濃紺と西の湖のエメラルドグリーンがいい色を出している。ときおり吹く突風で上空の雲をどっかへ運び去ってくれているようで青空もチラホラ。日光連山ファミリーも頭に雲の帽子を被って健在だよと姿を現してくる。
こんな中でのランチは最高。1時間程誰も訪れない静かな山頂を独りじめ。
外山から湯の湖、男体山・大真名子山 外山から湖上山、戦場ヶ原
湯の湖と男体山・大真名子山(外山から) 湖上山と戦場ヶ原(外山から)
左奥中禅寺湖・右奥西の湖
湯元スキー場への下りはアイゼンに雪が団子となってくっつき歩きづらかった。男女のパーティーはロープで固定して下りていました。

ゲレンデに下りると子ども達がそり遊びに夢中になっている。
駐車場に戻ると車の前に残っていた雪が融けて無くなっていた。

今年雪解けが遅いようです。
湯元では日一日と春はやって来ているようですが、奥白根山、前白根山の春はもう少しのようでした。スキー場から稜線までの間はまだしっかりとした装備があった方がいいです。
栃木の山  HOME