三岳林道周辺スノーハイク(1667P、逆川源頭部) 2005.02.20 | ||||
【地図】 1/25000 男体山 【コース】 金精道路入口(11:00)--1667P(12:20-30)--三岳林道1600m付近(13:00-30)--三岳林道1540m付近(13:45)--逆川源頭部(14:50-55)--金精道路入口(15:30) 【天候】 晴 【メンバ】 単独 山歩きとしては1ヶ月半ぶり。 いきなりのハードな山は辛いので、登山口にはお昼近くに着いてゆったりスノーハイク。三岳林道は終点まで歩いたことはないが金精道路入口から小峠、そして地形図に破線路はないが北三岳の北側まで続いている。 本日はお手軽ハイクということで、金精道路入口から三岳林道を辿って1667Pと逆川源頭部が目的地。 この時期の金精道路入口には5台程度、駐車が可能。 山支度している傍らでは、アイドリングしているどこかの貸し切りバス。 臭くてしょうがないよ。バスの乗客待ちで運転手さんが寒いのは分かるけど、ちょっとねえ。(--; 逃げるように林道へ歩き出したのはいいけど、だいぶ歩いてから、地図も読まず高度計も合わせずに出発してしまったことに気がついた。現在地は大凡の検討はつくが、微妙に林道がクネクネしていたのでピッタトはいかない。 こんな状態で三岳方面に入ったらまずいよね。 そこで、先に林道を辿り北側から1667Pに向かうことにした。 |
||||
|
||||
林道から1667Pへは樹林は疎らで労せず到着することができた。 地形図とおり、のっぺりした山頂で、その中でも一段高い所に上がってみた。 展望は東北方面に三岳の一部、西側は金精山がかろうじて見えていた。 昨年、三岳からの帰りに三岳林道に下りてきて、途中で光徳の標識を見た。 たぶんそれは逆川源頭部に続いていると思われるが、その標識を辿ってどこに続いているのか興味があるところだ。 ところがあっちこっち探しても光徳への標識が見あたらなかった。仕方がないので1667P東側の1600m付近か ら東南東方面に取り付いてみた。そこは針葉樹と小岩群が連なる回廊、そして幼樹の密藪の急登。 なだらかで楽しそうな地形図とはだいぶ様相が違っていた。 そして、たいした時間ヤブと格闘はしてはいないが、その密さ加減にうんざりし、 こんな状態が続くようなら源頭部まで辿り着かないんじゃないのと諦めてしまった。 あーーあ、これじゃあ今年もまた負けクセがついちゃうよなあ。(^^; |
||||
1540m付近で林道が直角に南西に向きが変わる地点。ここで林道の向きと反対側を見ると木が疎らで平坦。もしかしたらこれは行けるかも。 少し進むと北東方面に急登となるが、針葉樹の密藪じゃないんでどんどん登っていくことがでた。 1610m付近で平坦地。ここからは針葉樹と小岩の回廊。最初は強引に小岩を乗越してコンパスの指すままに行こうとしたが、苦労したわりには密藪につかまることが多かった。 |
||||
|
||||
栃木の山 HOME |