「ふなばし」 あんな所こんな所
 船橋は宅地化や商業施設などに開発されて、船橋には自然が残っていないんじゃないかなんて声も聞かれそうですが、南部地域は海、内陸から北部地域にかけては畑や田圃が広がっています。
ただ残念なのは、雑木林などがどんどん無くなって、自然とふれ合おうと思っても、都市公園として作られた森に行かなければなりません。また海岸部にいたってはすべてが埋め立てになってしまっています。
こんな船橋に何があるか未知数ですが、身近な森や海から何かを見つけていきたいと思います。
県民の森の
  船橋では比較的手を着けられていない森が残っています。しかし、カンヒザクラのように絶対船橋には生育していない樹やコブシなど公園樹として整備されちゃっています。この辺りにはもともと大きな雑木林が残っているので、昔からある既存樹で残してもらえるとありがたいと思います。
旭町遊水池 冬〜春 初夏
  こちらは我が家のすぐそばの遊び場。
遊水池は、冬はカモ類、初夏からはオオヨシキリの住処です。
年がら年中タンポポは見られます。
春になるとヒメオドリコソウ、オオイヌノフグリなどが見られます。
行田公園
  直径1Km程の円形の公園。そしてこちらは典型的な都市公園。それでも結構。木が沢山あって、そこに小鳥たちがやってきてくれます。真ん中は大きな芝生となっています。春には桜が見事。
船橋漁港
  船橋にも漁港があるの??と疑問のある方も多いと思いますが、三番瀬ではアサリが採れます。また海苔の養殖もやっています。
ザウス
湾岸道路で船橋に向かうと、恐竜の形をしたデッカイ建物が目に飛び込んできます。これがザウスです。昔はゴルフのショートコースだったところに人工雪のゲレンデを作りました。建ってから何年も経つのに、どうせ狭くて、雪質が悪いと勝手に思いこんでいて、行ったことがありませんでしたが…。
ついに行ってきました。
HOME